× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
羽柴です。
アニメイト郡山でバイトしてます。 例大祭の新作色々が入って来ません。 波天宮のスリーブが入って来ません。 ねんどろいどは予約締切。 燃えてしまえ・・・ 同人CDは入荷数蹴られてるし、 スリーブ入荷数すら知らされてなかったが、ゼロはないだろう。 そんなアニメイトなんて燃えてしまえ。 秋葉原店くらいしか在庫残ってないからアプローチしたらスルー。 もうなんかどうでもよくなった PR |
![]() |
ども、羽柴です。
やっと物流に回復の兆し、今も避難生活が続く被災者には 本気で申し訳ないくらいの嗜好品がやっと届きました。 24日発送のゲマズのクラダンはそのまま25日に来たのに ソフマップに頼んだ分とメロンブックスの例大祭新刊が あんまり来ないモノで佐川に電話してみました。 昼までに電話したら、その日の夕方には持って来てくれました。 ・・・うん?連絡必要だったのかしら。それとも連絡で急かせた? 今日~明日は例大祭新刊マッタリと読みます。 灯油さえあれば描く作業にも入れるんだが・・・さすがに手が凍える。 |
![]() |
地震から津波で未曾有の被害を受けた地区とは離れていた為に
結構余裕のある、羽柴です。 ニュースでも流れる情報が多くなるにつれ、自分の居場所が 幸運だった事を知ったわけですが 東京電力ねぇわ。 地元に住んでる人と現場で働いてる人なんだと思っているんだろう。 とりあえず、現時点までに故障やら爆発やら火災やらで悪い方にしか進んでない。 東京で踏ん反り返ってる自分たちじゃどうにもできないなら、 とっとと日本全国、海外から技術者募って二次災害防ぐ手段講じろというに。 こうならないように仕事して、こうなったとしても仕事するのが仕事だろうに。 被災者ではありますが、まだ余裕ありますので yahoo緊急災害募金しました。 PC繋いでいる時点で節電とは程遠い事していますが、その辺りはご勘弁を… アニメイト、片付けだけに2~3日かかりそうなのに、まずビルに入れない。 まぁ、コンクリートにヒビ入っていたし、外は地面に段差できてたし、 よく考えればビル側も開放できんよねorz |
![]() |
ども、東北地方在中の羽柴はくです。
福島県は震源地から少しだけ離れていたので致命的なダメージは避けられました。 例大祭は中止となってしまいましたが、イベントは次がありますので。 アニメイトは商品が大変な事になってしまったので、2~3日は営業不能かと。 家は思ったよりも無事でした。 とりあえずの現状報告です。 |
![]() |