sm34722226
2019/3/3アップ
ディスコードで友達になった雪帷さんが、きりたんの立ち絵を配布されたと聞いて
きりたんメインの動画を作ろうと企画スタート
時を同じくしてシュガリアさんからマイクラのマルチプレイのお誘いを受けていたので
マイクラマルチプレイのきりたん実況動画に決定。
1日で動画録って作り始めれば1月中にはアップできるはず!
「あおきり合同の締切そろそろですよ?」
「「「しまった!!!」」」
という訳で一旦中断していた為、投稿が3月になりました()
きりたんには「ゲーム得意で上手い」ってイメージあるので、自分のゲーム動画ではメインにし難い所があります。ほら、私ゲーム下手なんで…
あと、マイクラのスキンが葵ちゃんイメージだったので「葵ちゃんがマイクラしてる所に遊びに来たきりたん」という形にしました。
…単発シリーズにするなら、このきりたんが色々なゲームをやってる誰かの所に遊びに来る。とかできそうですね(やるとは言ってない)
本編中でも積極的に取り上げましたが「旧バージョンだと新バージョンのスキンが正しく表示されない」為に、冗談で作っていた肌色部分がドドンと出てしまったのはホント笑ってしまったので、ここは動画に採用しようと決めてました。
こういう肌色成分を嫌う人も一定数いるので、悩み所でもあるんですが
肌色だけど本人は全く動じない事でやらしさが消し飛ぶのはやってみたかった。
逆にイヤーンハズカシーとかミナイデーとかなるのは好みではないので、そういう話は作る事はないかなぁと…
個人的にはいつもと違った葵ちゃんで楽しかったのですが、よく考えると葵ちゃんが変態さんな設定は形は違えどメジャーだった事に後から気が付いた。
ウチの子設定葵ちゃんの方が珍しいの忘れてた。
当初は劇場やDbD動画でも出ていたきりたんと同一人物にしようと思っていたのですが、ラストでふたり意気投合させてしまったので、別世界線となります。
葵ちゃんも、元々は劇場に出てたVOICEROID+の葵ちゃんにしようとしてました。
ツイッターでアップした進捗動画で、あおきり風なシーンが結構いいね貰えたので影響受けてます。
単発になった理由は大きく2つ。
DbD動画だけでも手一杯なので別シリーズは無理があるというのと、
このサーバーがすでに閉じてしまっているから。
(データはもらったのでソロで続きはできる)
ちょうど体調も崩していた時期だったのであまり遊べなかったのは残念無念でしたが今の活動の進捗具合から見ると、私自身の立ち回りが下手くそであまり遊んでいる時間は取れなかったと思うので……
今はソロで最新のバニラをまったりやってます。
これが動画になる事はないかなぁ(あっても単発動画の時とは別の葵ちゃんになります)
