忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/08 05:06 】 |
【FA】輝鎚
性懲りもなく、プラモ初心者がフレームアームズ!

輝鎚
フレームを上下逆さに使用した重装甲機体!
とりあえず堅そう。な感じがとっても素敵。
堅そうなわりには足首とか脆そう。
ジオン系MSみたいに太いのにしたいなー
ドムとかジ・オみたいな?

初めて色塗ったー
サーフェイサー(白)してから筆塗り(ラベンダー)
ラベンダー色のスミ入れ色に迷っていたらだいぶ時間経ってしまったので供養
武装も塗ってないし・・・・・・
フレームは白サフの後にスプレーのマットホワイト、スモーキーブルーで適当にスミ入れ
素組で塗装も荒だらけだけど、楽しかったので全く問題無し
 
機体色は紫、武器はチェーンソー! つまりゆかりさんだね()


ちなみに、狙撃仕様の輝鎚さんははじめから紫色です(何

拍手

PR
【2016/09/06 18:42 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0)
【同人CD】ブライダルあまねりお購入
メロンブックスに注文していた商品が届いたぞ!
最近はおっかけてるサークルもだいぶ減ってしまって、なかなかサイトにも行かなくなりましたなぁ・・・・・・


ま さ か 結 婚 す る と は ! !

おめでとうございます!(遅い)
CDも楽しませて頂きました。
特に最後のトラックはいつの時代のユーザーをターゲットにしていらっしゃるのでしょうかwww
(志保15枚目とか知ってる人にはわかるかもですよ!)

羽柴はくがはじめに購入した東方アレンジCDは東方ストライク。
ホムーランはちゃんと会場で頒布されている物を購入しました。
drizzly trainが私のパチェ魔理を加速させました。
東方アレンジだけではなく、ケイブラブやあまねもねなども購入しています。
特にハローハイパースターの集大成感がハンパないのがすごく好き。
グリードパケット関連の曲はすべて良い曲なのでオススメしたいですね!
ノーゲームノーライフがアニメ化した時には、OPかED作らないかな~とか思ったりもしました。
艦これユーザーには艦隊乙女もオススメしたい。慢心ダメゼッタイ

ネタ曲がメインと思われがちですが、
カッコイイ曲もカワイイ曲もノリノリな曲もたくさんありますので
東方ボーカルアレンジCDやオリジナル楽曲CDに興味があったら
よろしくどうぞです

あまねりお
ttp://cool-create.cc/cccd38-39.html
とうほう☆あまねりお
ttp://cool-create.cc/cccd27-28.html

拍手

【2016/08/29 19:25 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0)
PCの壁紙
ななついろドロップスから時が止まっていたのでボイスロイドの立ち絵を素材にさせて頂いたー
ゆかりさんとずん子の壁紙をカカッと作成。
難しい事はできないので、シンプルかつシンプルに
元の素材が良いので、わりと様になりますね。
純・穏・凛はボーカロイドじゃねーか!ってツッコミは・・・・・・ライフで受ける!
一応、悩んだんだーよー。やっぱプレイミスかのう

 


しかし、ボイスロイド。ゆかりん一択かと思いきや、(ず・ω・だ)もセヤナーも良いですね~
ガチャ回す気分で購入ポチりたい(しかし使い切れない)

拍手

【2016/07/10 21:07 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0)
【FA】

なんかある検索ワードで結構上の方に出てしまってちょっと恥ずかしい羽柴はくです。
プラモデル本気で楽しんでいる人に比べるとテキトー感満載のここはちょっと、ね?


瞬間接着剤買って来ましたー。
それと、MSGのインパクトナックルとフリースタイル・シールド。(写真なし)

インパクトナックルは杭型にして右腕に装備させたのですが、足やら盾やらに当たってしまうので一度外しました。アルトアイゼンやビッグ・オーみたいに接近してドーン!な武器が大好きなんですが
榴雷・改は砲撃支援っぽい機体なのでちょっと欲張りすぎたか。
ヴァーチェの気持ちになるでごぜーます。
シールドは左のピンク髪のマテリア娘用だったのですが、娘の方を一部破損させてしまったので現在修復作業中です。(直せるとは言ってない)折角なので、改造とまではいかなくてもプラモに手を加えるみたいな事はやってみたいので


素組みでも動かして遊んでいるだけでも時間が過ぎていくのでやばいですね
スティレット娘作るのはもうちょっと後にしよう。

拍手

【2016/06/23 19:20 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0)
【フレームアームズ】素組の榴雷・改

好きなガンダムは陸戦型ガンダム
好きなMSはジェスタ・キャノン
好きなMAはビグ・ザム
ガンダムビルドファイターズとビルドファイターズトライは両方とも視聴済み。
羽柴はくです。


プラモデルは全くの素人です。
スミ入れすら経験のない、ガンプラを素組で満足しているような輩です。

そんな残念な人が、ニコニコ動画で紹介されていたプラモデルに
うっかり手を出してしまいました。
コトブキヤのフレームアームズ。購入したのは榴雷・改。
両肩にシールドを持ち、長距離射撃用のキャノン砲を二門持つ機体です。

フレームアームズは素体に機体の外部装甲を付けていくタイプのプラモで
他の機体の物を取り付けたりできるのも魅力のひとつです。
また、MSGと言う武器や盾などのパーツだけ販売している物もあり
例えば画像の榴雷・改にパイルバンカーを装備させたり盾を4枚にしたり
改造の技術が無くても手軽にできるんです。
これは楽しい。たとえ見せる相手がいなくても楽しい。はず。



ゆっくりのフレームアームズ紹介 第1回「フレームアーキテクト」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28295155
ゆっくりボイスでフレームアームズを紹介してくれる動画です。
単純な商品紹介・宣伝動画では終わらず、それぞれの機体を丁寧に紹介していて
コトブキヤのプラモデルへの熱意も伝わってくる良い動画です。

拍手

【2016/06/19 21:19 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>