忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/07 23:22 】 |
【はがねオーケストラ】爆走!ゆかマキロボ
はがオケのイベント、レイド戦の動き

特に難しい事ではないので、みんな自己流で良い方法を試していると思いますが
私はこーやってるよ!って軽い感じで書いてます。

1班バスターマキL(火力/回復)

2班バスターマキM(回復&回避/回復)



開始、早速右と左に分かれて前進します。
マキロボから直線攻撃が来るので、早めに左右にわかれます。
※2機とも右ないし左でも大丈夫です。

2班(水色▲)は前進中にゆかりロボから攻撃を受けてしまうので、途中でさらに左に旋回します

1班はこの位置
 
2班はとにかく動いてゆかりロボの攻撃を避ける&誘導
 
1班(青▲)はマキロボを、2班(水色▲)はゆかりロボを相手します。
※イベント当初はゆかりロボを2機で相手していましたが、マキロボドロップが欲しいので各個攻撃しています。また、2機でマキロボを相手すると操作が忙しくなる気がするのでやっていません。

ゆかりロボにくっついている小さいロボは早い段階で撃破しておきましょう。
照準が合わないときは移動しつつ手動で攻撃。

ゆかりロボは「近くにいる敵に接近攻撃をする」ロジックなので、
2班は回避行動を広く取りすぎて、1班へ行かれないように注意しましょう。
2~3回攻撃を受けても沈まないしノーダメ縛りでもないので、ギリギリ近くを攻めて行きます。

序盤の移動さえ無事に完了できれば、あとはマキロボの攻撃に気をつけながら2班を動かすだけ。

 
マキロボの攻撃①直線攻撃
直撃で沈みます。※重装甲で防げるかは未検証
2班の方ばかり気にしていると、気が付いたらやられてます。
回避は簡単なのでチョン避けします。


マキロボの攻撃②4点攻撃
直撃した事ないので威力はわかりませんが、大技はたいがい一撃死でしょう
対象の機体を中心に4方向へ攻撃をしてきます。4方向以外はいっさいダメージ判定がないので直立不動で回避可能です。
2班のように動きまわる戦い方をしていると、進行方向を制限されるので厄介ですが、はがオケゆかりさんのようにほとんど動かない1班には全く脅威にならない攻撃です。


グレートエレキファイヤー
稲妻のような不規則な攻撃範囲が特徴のオイエゲイ!
当然のように直撃で一撃死。※重装甲で防げるかは不明
1班の位置は比較的安全地帯ですが、たまに範囲に入るので注意
特に①直線攻撃を回避するために下に移動したままだと結構当たって死にます。

 
2班は攻撃範囲から回避行動を取りつつ、ゆかりロボの攻撃対象範囲から外れないように気をつけましょう。位置が悪い場合は近くのスキマに停車して、ゆかりロボの攻撃1回くらい受けても良いかも。(ゆかりロボのターゲットが1班になるよりはマシなので


ゆかりロボ攻撃①チェーンソー(その場)
前動作としてセリフが入るので、回避自体は簡単。
その場で停車して攻撃してくれるので、距離も取りやすい
一撃の威力はそこまで高くないが、多段ヒットする上に攻撃範囲もそこそこ広いので、横をすり抜けようとすると結構ダメージをもらってしまったりするので注意

ゆかりロボ攻撃②チェーンソー(直進)
画像なし。前動作のセリフに加えてゆかりロボから攻撃範囲が表示される。
この攻撃範囲内を直進しつつチェーンソー攻撃を繰り出す。
今の所、このゲームで攻撃範囲を「攻撃する機体」が移動していくのは初。のはず。
うっかり射程外に行かれないように位置取りしましょう。


リザルト
2機ともとめどなく攻撃できていれば7万~8万のダメージが期待できます。
(射程外に行かれたり、うまくクリティカルがでないと6万台の時があります)
レベル100相手にそれぞれ1個ずつドロップがある感じ。
レベル150相手にこの方法で戦ってもドロップほとんどしない・・・・・・・ダメージ足りてないのかな


動画保存機能を使ってみた。iPhone5では重いw

拍手

PR
【2016/12/11 18:24 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
(〃´∀`〃)


マコトかわいい(〃´∀`〃)

拍手

【2016/12/04 21:32 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
【はがねオーケストラ】ゆかマキガチャとゆかマキイベント
イベントもガチャも、ゆかりんとマキマキにおんぶに抱っこなはがオケ(褒めてる)

そんな第一回イベントはなにやら修正修正の嵐!!!!
まぁ、のんびり行こう。
いつまで経っても成長しないミリオンライブ!の運営を相手にしているプロデューサーは、この程度どうということはない!

イベントは、ゆかりんとマキマキが謎のハガネを見つけて、そのまま放置(!)
次の日に謎のハガネが暴走をはじめた!と、言う流れ
・・・・・・メタルマン的Z級作品のにおいがするストーリーですな!

通常ミッションクリア後に一定確率で緊急ミッションが発生
初回はいわゆるスタミナを消費なしで参加可能、2回目以降はスタミナ消費して殴りに行くレイドイベです。
通常ミッションと異なり、戦闘に制限時間が設けられているので一度の出撃で倒しきれない仕様となっています。
また、2体のロボからは最大2回パーツドロップがあります。


メイン1班
マーシャがアイコンになるように車長に配置。
オーソドックスな二足歩行マシンガン+回復持ち。友軍でも使い易い

2班
本来は遠距離攻撃機体にするのだが、今はバスターマキロボ


2部隊1班
レベル上げ隊。遠距離攻撃型。マキロボは視界が広いので扱い易い
Rのドジっ娘は全体回復(小)持ちなので貴重。
(友軍が回復持ってない事もあるので)

2班


3部隊1班
レイドイベント用。唯一の火力、超ウルトラ(略)が火を噴く。。。

2班



『どの部隊も全部マキロボじゃん!!なんでっ?!前の編成と全然違うじゃん!』
『当然の結果です』

正直、ドロップパーツの質が良くて開発する必要ない気がするんですよね。
バスターマキ:リロードが早く威力も射程もそれなりに良い
ミサイルマキ:リロードは遅いが高威力で射程も長い
マキボディ:防御力は控えめ索敵能力が高い(バスターの射程以上)


ゆかマキガチャだよー
SRは無料配布でしたが、SSRはガチャで来ましたよ
搾取ですよ搾取!
地味に一つ前のガシャのSSRが入っているのがイヤラシイですね。。。

やったーSSRキターってまたムラサキさんですよ!ホラ!ゆかマキ以外のSSR入れるからこんな事になるんですよ!!うわーんw


うぼぁー


・・・・・・


 マキマキキター!!


 やっとゆかりんキター!!

カードに同ランクのカードを一定枚数食わせると、ランクアップします。
RのMAXがランクアップさせてないSRよりも強くなるっぽい。
このシステムは良いですね!



拍手

【2016/12/04 20:30 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
【はがねオーケストラ】

ぼちぼち進めてます、はがねオーケストラ。
チュートリアルが長いって話をよく耳にしますが
第一章が全部操作説明+ストーリー進行ってのが若干テンポ悪いって感じはしましたね。早く好きに動かさせろ!みたいな。
とは言え、説明不足でポンと投げ出されても困るので、しっかり説明あった方が後々は良いんですけどね!最近は説明なくてもワリとなんとかなるゲームが多いので、それに慣れてしまった人が多いのかもしれませんね。
あとは、ストーリーはいいから、ゲームだけ楽しみたいって人も多いのかもねー
難しい世の中です。

あ、でも一度見たステージ内会話は2回目以降非表示選べると嬉しいかなーって。
(実はそういう設定できるようだったら申し訳ない)


ガチャチケ配られたので部隊員募集開始!


やったーSSRゲット!



ま さ か の か ぶ り ! !



どうすんのこれ?
2枚くっ付けて進化するのかな??


答え:
機体1つに同じキャラは搭乗させられないが
機体Aと機体Bに同じキャラをそれぞれ搭乗させる事はできる


あ、ゆかりさんは無事お迎えできました。
やる気ない系のゆかりさんなので、遠くから狙い撃つだけのお仕事をお願いしました。(武器がスナイパー)



ヒューっ!マーシャチャンカワイイ!ヤッター

ガチャにも使える、いわゆる「石」アイテムは5000集めてマーシャチャンお迎えに使用する予定。

拍手

【2016/11/06 21:50 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
【はがねオーケストラ】結月ゆかりと弦巻マキがコラボ
ios版も22日に公開されていたようです。。。気が付かなかったorz



ゆかりん達の性格は、世界線の数だけ異なります。
という訳で、この世界線のゆかりんはダメゆかりんでした。
ていうかネタにしてもなにやら偏りを感じますなぁ。


仕事してなくてマキマキに怒られるゆかりん・・・・・・


う、うん。ゆかりんはゆかりんだ。等しく愛して行こう。



ゲームを進めていくとキャラクターとしても使えるようになるようです。
早く進めたい所ですが、本業がありますのでゆっくり行きます。


メインヒロインっぽい娘のデザインはかなり好み。
あとアニメ1話でスパイ(ネタバレ)の人は性格も見た目も非常に私好みなのでお迎えしたいところですね!

はがねオーケストラをまったく知らずにスタート
今の所、戦車(ハガネ)を操作して敵ハガネを倒す感じの3Dゲーム?
足回りと胴体と砲身の3パーツを組み合わせてハガネを自由に組み合わせられるようです。
ブレイカーしたり、ビルドファイターしたりする感じなのかな?

本業が片付いたら、ちょっと本腰を入れてみたい気はしますねー

拍手

【2016/10/26 13:56 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>