忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/17 08:21 】 |
【ミリオンライブ!】IMCE
『諸君らが愛してくれたIMCは死んだ、何故だ!』
・・・まぁ、ほぼ無課金でBMD上位報酬を複数枚入手した方々のせいじゃないですかねぇ(都市伝説)

そんな訳で搾取が続いておりますミリオンライブ!の新イベントIMCE
ライブバトルの相手がHP高すぎたってんで下げたおかげで倒しやすくなりました。
ゲームによってはHPを超えたダメージを与えた分は点数にならない事がありますが
ミリオンライブ!の場合は最後の一撃がオーバーキルでもちゃんとポイントになります。
ただし、設定されているポイント以上得る事はできないので一人オーバーキルは非効率的です。

例)
HP10000で獲得ptが1000と設定されたライブバトルがあるとします
4人でそれぞれ3000ダメージを与えた場合は最後のひとりが2000程オーバーしています
通常のゲームでは最後のひとりは1000ダメージ分のポイントとラストアタックボーナスが入ったり入らなかったりします。が、ミリオンライブ!の場合は最後のひとりにも与えたダメージに応じたポイント(3000ダメージ分のポイント)が入ります。

しかしこれを、ひとりで撃破(3000ダメージ×4回)したとします。
すると、12000ダメージを与えた事になりますが得られるポイントは1000です。

ひとりで3回攻撃し、他の誰かにトドメをさしてもらえば、ちゃんと9000ダメージ分のポイントが入ります。はじめの例に比べて攻撃回数は必要になりますが、無駄なく一度のライブバトルで手に入る量が増えます。


つまり、自分ひとりで相手のHPを超えるダメージを与えてしまうのは勿体無い
ギリギリまで削って誰かにパスする方が自分にも相手にも良い
(相手は、トドメでも自発の一撃目でも”得られるpt”は変わらない。トドメであれば「参加したライブバトルが制限時間内に終わらずにポイントが得られない」事もなくなるので安心。メリットこそあれど、デメリットはない)
以前は、チェインボーナスや参加者ボーナスがあったので一概には言えなかったのですが、ライブバトルになってから修正でボーナス2種類が消えた。

長々と話しましたが、つまり何が言いたいのかと言うと
IMCEライブバトル専用の課金アイテム・マスターズリング(20倍アピール)を使う場合は相手を選びましょうって事です。3BPは4倍アピールなので、その数値の5倍出ます。リングを使ったアピール1撃で相手のHPを上回ってしまった場合、超過分はポイントにならないので注意しましょう。
話によると、リング使用中にSPスキルを使うともの凄いアピール値が出たみたいです。HPに下方修正がかかり倒しやすくなった反面、一撃でHPを超えた分はポイントにならないので注意しましょう。
今回の修正は、リング+SPのコンボを防ぐためじゃなかろうか(激しく邪推)

実際、HP下げてくれないと倒すの物凄く大変だから、しゃーなしだ!

※重要※
ここまで言っておいてなんですが、超過してもポイントになるように修正されていたら
気にせずリング+SPスキルぶっぱで良いんです。
そういった修正がされているかは未検証なので、
あくまで「今までの仕様」である事を前提に話をしました。


デッキとアピール値と得られるポイント。
何かの参考にドウゾー


※略称(流行らない)
☆極大:単属性AP極大アップ
○両極:単属性APDP極大アップ
★全極:全属性AP極大アップ
●全両:全属性APDP極大アップ
大:単属性APアップを持つ、BMD以降の19コスト

・Da☆☆☆
Normal
[3BP]412,773アピール
マスターズpt 986 ポイント
Normal+
[3BP]412,773アピール
マスターズpt1,579 ポイント

・Da○○○
Hard
[3BP]310,903アピール
マスターズpt1,114 ポイント
Hard+
[3BP]310,903アピール
マスターズpt1,783 ポイント

ViデッキからDaデッキに変わっています。
検証用でViカード借りていて、返したらHardと戦えなくなってしまったので
別の同僚様からDaカードを借りた為です。
火力はViに比べて下がっています。
また、○○○よりも○○両面大の方が火力が上がるのですが、
瑞希のDPでは生き残れないのでこの編成になっています。
あと、ライバルリセットがあれば両面極大が生き残るため火力が上がります。

拍手

PR
【2016/06/24 02:15 】 | アイドルマスター | 有り難いご意見(0)
<<【スターライトステージ】よしのんお迎えできてないつらい | ホーム | 【ミリオンライブ!】潜在スキル「全リセット」の副作用>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>