忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 13:02 】 |
【ミリオンライブ!】間違ってても良いじゃない、手探りだもの
理由や考え方なんて難しい事はわからない!
とりあえず下手な鉄砲を数撃つ感じで。


自分のデッキで使用する時とゲストとして使用する時で潜在アピールの威力が異なるとの話を聞いたので、3BP弱パンチしたライブバトルを要請出してもらい、追撃。

自分のロコ(アピール特大12Lv)
54,331アピール
ゲストのロコ(アピール特大12Lv)
52,805アピール
ゲストの志保(Viアピール特大12Lv)※画像なし
51,770アピール

差(自分のロコとゲストのロコ)
1,526アピール(0,9719129…)

差(ゲストのロコとゲストの志保/無属性とVi属性)
1,035アピール

結論
ゲストアピールは本来の威力よりも僅かに下がる
気にする程ではない?


潜在アピールの威力
中アピールと連続アピールの威力を記録していたら、
連携スキルで威力が変わる事を確認しました。(今更)
ゲストは連携スキルの対象外なので友情アピールの威力が僅かに下がる
理由がこれである可能性が高いですね。

[NEW!]連携スキルによる威力の上昇を確認

潜在アピールはカードのAPDPの合計で威力が変動
ライブバトル中のスキルでAPDPが変化しても威力は変わらない
連携スキルで威力が上昇する


アピール(中)
伊織(APDP計18,878)10503+919 6857+599
12,615アピール(0.668…)オールVo、オールSR、AB型
12,270(0.6499)連携スキルなし


4連続アピール
エミリー(APDP計14,517)6408+560 6942+607
10,064アピール(0.693…)オールDa、オールSR
9,868(0.6797)連携スキルなし

2連続アピール
歩(APDP計18,437)10523+631 6871+412
6,782アピール(0.367…)オールDa、オールSR
6,636(0.3599)連携スキルなし

感想
連続アピールはアピールガードを割る為にあるので威力は期待しない。
特に、2連続アピールは威力が低いので1Lv止めのガード割り専用で良いかも
4連続アピールはAPDP合計の69%(極大カードなら約一万程)のアピール値を出すので、AP大アップなどの変わりとして使用できなくもない。が、やはり苦しい。
羽柴は特大アピールの威力に慣れてしまっているのでどうしても連続アピールをガード割り用として考えてしまうが、APDPの高いカードの継承したりレベルを上げるなどの工夫をする事で通常ライブバトルでも使用できる物になるのかもしれない

継続ダウン解除などと同じように、1Lvで持っておくだけで良いと思われる

拍手

PR
【2016/09/02 20:00 】 | アイドルマスター | 有り難いご意見(0)
<<【スターライトステージ】スカウトチケット | ホーム | 【ミリオンライブ!】華麗!ジェントルレディライブ500位以内入賞!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>