長くなってしまったので、タイトルの潜在APアップと潜在アピールの話は次の日記で
ULAは無事入賞しました。
もう次のイベント(復刻イベ干支レース)も終わって、
新ガシャで新潜在が登場してますが、更新滞っていますねー。
当然の結果です。
と、言いつつトップアイドルは最近さっぱり取れていません!
楽しかったゲームショー(ミニイベント)
デッキA
スロット1~3のカードの潜在:アピール特大12Lv、アピール特大16Lv
今回、アピールは数値に加えない
デッキB
スロット1~3のカードの潜在:DPアップ大1Lv、継続ダウン解除1Lv
ゲスト様(左の記号は略称、流行らない)
☆☆:APアップ極大+潜在APアップ極大20Lv
○○:APDPアップ極大+潜在APDPアップ極大20Lv
大ア:APアップ大+潜在アピール極大15Lv(68,155 アピール)
ラストアピール | ☆☆ | ○○ | 大ア |
デッキA | 545,725 | 514,315 | 462,668 |
デッキB | 578,655 | 555,074 | 525,153 |
結果からの妄想
デッキA
ゲストが[大ア]の場合、ラストアピールは46万。
潜在アピールは、あと5Lv分の成長を残している状態でも7万に近いアピールを出します。
デッキ内の19SRが全て同じ威力の潜在アピールを繰り出した場合
46万+潜在アピール7万×4で、発揮値は74万となります。(予想)
ゲストが[☆☆]でデッキ内の19SRが7万アピールを繰り出した場合は
54万+潜在アピール7万×3で、発揮値は75万となります。(予想)
ゲストが[○○]の場合は、ほか二つに比べると発揮値は控えめになりますが、
[SPアピールとの相性が最も良い組み合わせ]となります。
反面、ライバルに合わせた潜在を使用する枠がないので、あまり現実的なデッキではありません。
デッキB
潜在アピールがない為、ラストアピールがそのまま発揮値として考えられます。
デッキのAPDP合計はデッキAよりも低い為、[SPアピールとの相性は少し悪くなります]
[潜在がない場合]は、デッキAよりも高い発揮値を出します。
元々が極大スキル持ちなので、発揮値はある程度確保できています。
ライバルに合わせた潜在スキルを使用する余裕がある他に、同質の極大を継承すると安定して発揮値が伸ばせるでしょう。
極大アップの潜在を持っていないのでアピールとどう異なるのかが検証できない。。。
基本的にはデッキBのような、極大メインのデッキを主軸として、
ライバルに合わせて潜在を持つカードを変更
潜在が育ってない、合う潜在がない場合は19SR潜在アピールと入れ替える。
SPスキルを使用する時は19潜在アピールデッキに変える
などの工夫をして行けるとよいのかもしれません

PR