忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/17 09:40 】 |
【スターライトステージ】SSR輿水幸子がついに登場!
時期的にはミリオンライブのライブBDが発売!とかIMC14終了!
とかも書きたい所ですがまずは、スターライトステージから。

シンデレラガールズの音ゲー
346プロダクションが舞台のオリジナルストーリー。
アニメの設定そのままじゃないので、アニメから入る人はそこんとこ注意。
アップデートでシンデレラガールズからアイドルがどんどん参入中。
スターライトステージオリジナルアイドルは今のところいない。
たぶんこれからも出ないと思う。

ライブ(音ゲーパート)の時は所属しているアイドルから5人を選び、属性やパラメータがスコアに関係します。ノーマルだとスキルなしパラ低めで高得点は難しく、レアリティが高いと強力なスキルと高いパラのおかげで多少のミスがあっても高得点が簡単に出せる仕様。

レアリティの高いカードを手っ取り早く入手するには、やはり課金なのですが
このゲームをやってみて思うことは、ミリオンライブとシンデレラガールズに比べて
課金しなくても楽しめる部分が多いと言う事です。※個人の感想です


ストーリーコミュ
毎章ごとに異なるアイドルをピックアップしたショートストーリーが展開。
閲覧後には楽曲が開放されます。
ここでガチャを回すのに必要なスタージュエルが少量手に入ります。

アイドルコミュ
所属しているアイドルの親愛度やファン数を一定値まで上げると、
アイドル個別のショートストーリーが開放されます
ここでもガチャを回すのに必要なスタージュエルが少量手に入ります。

ライブ
メインとなる音ゲーパート。難易度の低い楽曲ではマニーや友情ポイントが手に入り
難易度の高い楽曲をクリアすればスタージュエルも少量手に入ります。

つまり、ストーリーを進めて楽曲を増やし、難易度の低いライブをこなしてアイドルを増やし
所属アイドルの親愛度を上げてスタージュエルを集めれば、
課金しなくてもガチャが回せるようになります。
時間はとてもかかりますが、これが本来の楽しみ方だと思うー
ガチャはSRが必ず一枚手に入る10連の一択。※個人の感想です

マイルーム機能

マニーはマイルームの装飾に使用できます。他の使い方はわかりません!
ソファー買ったりテーブル買ったり壁紙変えたり楽しいです!
こういうちょこちょこした物をいじるのが好きな人なら、これだけで一時間以上余裕で消費できます
危険!あぶない!
ルームで表示されるアイドルはメインユニットの5人。
お気に入り編成を使えば、特訓後のアイドルでも特訓前で表示可能など、わりかし親切。

輿水幸子

羽柴はくのイチオシアイドルは輿水幸子!
シンデレラガールズではSっ気のあるキャラのような登場をしましたが
新しいカードが登場する度にどんどんいじられキャラとなっていきました。
CVが竹達彩奈さんに決まったときは有名声優で嬉しい反面、複雑な気持ちもありました
もう少し、落ち着きのある低めの声を予想していたので。

とはいえ、声にはすぐに慣れたし
キャラの方向性も固まって
アニメでは出番が少ないながらも良き先輩ポディション
そして、スターライトステージではNなしRからSRをすっとばしてSSR!!

引けたよ!これが初課金となります。


次のSSR輿水まではかなり時間があると思いますので、
またマッタリと遊んで行きます。
ありったけの無課金スタージュエルをかき集め、SSRを引きに行くのさ

拍手

PR
【2015/12/16 13:16 】 | アイドルマスター | 有り難いご意見(0)
<<【ニコニコ動画】結月ゆかり実況 | ホーム | 【ミリオンライブ】羽柴はくP>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>