忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 19:40 】 |
おたんじょうびおめでとう
11/25、突然の失職。
原因は概ね自分にあるとしても、色々と納得のいかない所。
しかしゴネても何も変わらないので次の仕事を探す事にする。

そこではじめて、自分に何にもない事に気が付く。

思えばバイトを転々としてやっと見つけた最終地点(だと思っていた)
社員目指して頑張っていたのに、いつの間にか袋小路に入り込んでいた
今にして思えば、仕事の合間に将来の事を本気で考えたり、必要な技術や知識を得られたのではないか
そういった向上心がなかった事が自分の体たらくを物語っているのではないか
なるほど、なるほど。

一週間凹んで、一週間で色々と考えたり動いたり。
これを仕事してる内に出来ていたら、どんな未来になっていた事か。
とりあえず、ここがスタート地点。
どんなゴールが築けるのかわからないけど、

「失敗したって、せいぜい死ぬだけよ」(COWBOY BEBOP)

拍手

PR
【2015/12/09 18:03 】 | non-genre | 有り難いご意見(0)
やっぱり告知が気になるなぁ…
告知内容は、前よりは若干マシになったのかな

拍手

【2011/12/27 23:04 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
東エ-43b みなべや
こんばんは、羽柴です。
久しぶりの更新となります。
今年は特に印象に残る事の多い年となりました。
ていうか色々と3月から止まっている気分です。まぁ3月以前に止まっている事も多いですけど。

そんな中でも生き汚い連中を見ると、なんとも残念な気持ちにさせられる訳ですが
今後の展開を静かに見守りたいと思います。うぼぁー
(ここでこの文面を見る人には全く関係のない話なのでスルー推奨です。)


サークル情報を見に来て微妙な気分にさせてしまい申し訳ないです。
年末、コミケ目前。楽しく生きましょう。

東エ-43b みなべや



新刊は「これから、ここから」
いつも通りのコピー本です。お値段200円。
「とうほうのあれ」2冊目の方(下のほうで告知している本)の続きです。
レミリアが好きなパチュリーと魔理沙の話。
まだ好感度が高くない頃のふたりです。

既刊も3種類、少しですが持っていきます。
とうほうのあれ…100円
それから、そこから…200円
そんな時も…200円

よろしくお願いします。

拍手

【2011/12/27 22:45 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Steins;Gate8bit クリアできたー
ども、非常にお久しぶりです。羽柴です。

今更の話ですが、
アニメのシュタインズ・ゲート面白かったですね。
ゲームは、windows版を発売日購入
エンディングは全種類見たくらいで、
XBOX持ってないので、だーりん未プレイです。
windows版待ってますYO



8bit知っている人は多いと思いますが、
プレイする人はだいぶ絞られると思います。


だが、それでいい。


攻略サイト見ずにクリアできるか不安でしたが、
要所要所でヒント貰える仕様だったので最後まで行けました。

ナイトハルトも言うように、シュタインズ・ゲートしか知らない人には
最後は難しかったです。joshu・・・もとい助手にだいぶ助けられました。


とりあえず、クリアできた喜びを書き込みたかっただけだ!
すまない、絵は最近 も 描いてない・・・orz

拍手

【2011/10/30 22:27 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
冬コミ申し込みました。


久しぶりの更新となります。羽柴はくです。
夏コミに当選したのは良かったのですが
正直、本作ってる余裕が色々とありませんでした。

一週間で作った「とうほうのあれ」をひとまず発行させていただきました。
いつも以上にアレな内容で申し訳ないです。

また、今回は羽柴本人が参加できなかったため、
いつも一緒に行ってる二人に頒布を頼んだのですが
その内の一人も参加できなくなり、
結局、最後の一人が残業明けから有明のコンボ・・・
サークル参加はできたものの、まともに頒布できていなかったと思われます。

今回の新刊は、かなり少なめに作りましたが、
それでもだいぶ残りましたので、次回以降(があれば)持って行きます。
よろしければ、お手にとっていただければと。

例大祭SPには申し込んでいないので、9月も大人しくしています。

拍手

【2011/08/25 13:45 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>