忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/07 23:19 】 |
東エ-43b みなべや
こんばんは、羽柴です。
久しぶりの更新となります。
今年は特に印象に残る事の多い年となりました。
ていうか色々と3月から止まっている気分です。まぁ3月以前に止まっている事も多いですけど。

そんな中でも生き汚い連中を見ると、なんとも残念な気持ちにさせられる訳ですが
今後の展開を静かに見守りたいと思います。うぼぁー
(ここでこの文面を見る人には全く関係のない話なのでスルー推奨です。)


サークル情報を見に来て微妙な気分にさせてしまい申し訳ないです。
年末、コミケ目前。楽しく生きましょう。

東エ-43b みなべや



新刊は「これから、ここから」
いつも通りのコピー本です。お値段200円。
「とうほうのあれ」2冊目の方(下のほうで告知している本)の続きです。
レミリアが好きなパチュリーと魔理沙の話。
まだ好感度が高くない頃のふたりです。

既刊も3種類、少しですが持っていきます。
とうほうのあれ…100円
それから、そこから…200円
そんな時も…200円

よろしくお願いします。

拍手

PR
【2011/12/27 22:45 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
冬コミ申し込みました。


久しぶりの更新となります。羽柴はくです。
夏コミに当選したのは良かったのですが
正直、本作ってる余裕が色々とありませんでした。

一週間で作った「とうほうのあれ」をひとまず発行させていただきました。
いつも以上にアレな内容で申し訳ないです。

また、今回は羽柴本人が参加できなかったため、
いつも一緒に行ってる二人に頒布を頼んだのですが
その内の一人も参加できなくなり、
結局、最後の一人が残業明けから有明のコンボ・・・
サークル参加はできたものの、まともに頒布できていなかったと思われます。

今回の新刊は、かなり少なめに作りましたが、
それでもだいぶ残りましたので、次回以降(があれば)持って行きます。
よろしければ、お手にとっていただければと。

例大祭SPには申し込んでいないので、9月も大人しくしています。

拍手

【2011/08/25 13:45 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「オレの魔法で躍らせてやるぜ!!」
気を取り直して、羽柴はくです。
110506ps.jpg







色々と間違えました。orz

110506_moji.jpg







天子で申し込んで天子本なのに、パチュリーを描く。
パチュリーしか描けないテンション
完成品に色が塗られたりとかはありません。このままです。

新刊は、3月13日に発行した事になっているコピー本
それから、そこから…¥200

天子中心の図書館魔女組とのマッタリゆるいコメディです。
珍しく時期ネタとしてホワイトデーネタとかやったら発行時期ずれたYO!

既刊を増やす余裕が色々と足りなかった為、残っている物だけ持って行きます。
パチュリーが魔理沙の家に行くだけの話「そんな時も」¥200
霊夢魔理沙に早苗が出てくるだけの話、誤植が痛い本「おおむね~ときどき」¥200
表紙も白黒で残念な、魔理沙とこーりんのすごく短い話「時には素直に」¥100

色々と酷い言い様ですが、ちょっと疲れているだけです。多分。
よかったら見て行って下さい。

ふきだしPOPとか気の利いたものを持っていないので
A4コピー紙に殴り描きしています。

これは、みなべや用のではないのですよ?

拍手

【2011/05/07 00:31 】 | みなべや | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
3/13 博麗神社例大祭 ち-27b みなべや
こんばー、羽柴です。
コピー本作ってます。いつもの事ですがギリギリですorz
なれないブログに表紙などアップしてみます。

表紙
jpg1.jpg









本文1ページ分
jpg2.jpg










頒布予定物
新刊それから、そこから ¥200
既刊はある物を持っていきます…持てる分だけ。

相変わらず言い訳無用の残念画力とゆるい話のみなべやの本となっております。

例大祭まであとわずか。忘れ物の無いように楽しんで行きたいです。

拍手

【2011/03/10 00:09 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ブログ1日目
インフォシークのホームページが終了してしまったので、漂流中…
どうも、羽柴はくです。

なんて書いてても今現在、知人にすらこのブログの事を話していないので誰も見ないわけだが。
とりあえず、練習。ほとんど設定手付かず。

11/5に例大祭の応募締切だったので、休日を利用して(今更)手続きしました。
っていうか、オンライン受付の手数料千円とか本気で辛いんですけど…


色々と試してみようと思いますが、初心者にはなかなかメンド…じゃない難しいデスネ。

拍手

【2010/11/04 20:13 】 | みなべや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |